2024年 F1第2戦 サウジアラビアGP決勝

序盤の SC 導入で殆どのドライバーが唯一のタイヤ交換をおこない、長い第2スティントは少し退屈な展開となった。マックス・フェルスタッペン(レッドブル)がポール・ポジションから危なげなく優勝。セルジオ・ペレスも2位に入り、レッドブルが2戦連続の1-2…

2024年 F1開幕戦 バーレーンGP決勝

第2戦の変則開催の余波を受け、木、金、土の3日間で開幕した今年のF1世界選手権。昨年夏に体調を崩して以降更新してませんでしたが、再開します。画像は昨年と同様、記事の一番最後に貼り付けます。 マックス・フェルスタッペン(レッドブル) セルジオ・ペ…

メルセデスが2024年を見据えたスパのアップデートで想定外に再発した特性

出典: www.formula1.com メルセデスはスパで、ボディワークに更なる大きなアップグレードを持ち込んだ。これは、ラジエーターの吸気口を新しくして、そこから続くサイドポッドのオーバーハングを強調し、流行している『ウォータースライダー』形の中程度の…

2023年 F1第13戦 ベルギーGP決勝(グラフ付)

もう金曜日ですよ。木曜の段階で FIA のサイトに HistoryChart が上がってなかったので、痺れを切らせて LapAnalysis から作成。GPニュースも終わってしまった。画像は一番最後です。ラップタイム雨の時がレンジ外ですが、まあいいや。 圧倒的なポールタイム…

2023年 F1第13戦 ベルギーGPスプリント(グラフ付)

悪天候のためディレイ、セーフティ・カー先導でスタートしたスプリントは、全員が強制されたウェットタイヤを早く換えたい状況で開始。スタックを敢行するチームは皆無で、1周に1台ずつのタイヤ交換を実施。それでもアンダーカットは機能して、トップを含め…

レッドブルがハンガリーに持ち込んだボディワークの大規模アップグレードを分析する

出典: www.formula1.com ハンガロリンクでは、レッドブルがボディワークに今季2度目の大きなアップグレードをおこなった。これは新しくなったラジエーターの吸気口を中心に、ボディワーク上面の空力を見直したものだ。 このアップグレードは、シミュレーシ…

2023年 F1第12戦 ハンガリーGP決勝(グラフ付)

今週からダニエル・リカルド(アルファタウリ)が復帰。グラフ、ちゃんと動くかな。画像はいつも通り、一番最後です。 1,000分の3秒差でポール・ポジションを逃したマックス・フェルスタッペン(レッドブル)、この抜きにくいトラックで連勝が止まるのではと…

リカルドが乗ことになったアルファタウリのハンガリーでのアップグレードを分析する

出典: www.formula1.com アルファタウリ AT04 は、ここ数年のレッドブルの妹チームのマシンとして最強ではない。予選ではアルファロメオよりもややペースがあったに過ぎず、リアが高いときのダウンフォースが弱点で、低速コーナーに苦戦している。 イギリス…

シルバーストンでマクラーレンが衝撃的なペースアップを果たした要因

出典: www.formula1.com マクラーレンは、マシンに連続して投入した大きなアップグレードの効果が覿面で、先週末のイギリスグランプリでは、主役を担うこととなった。このアップグレードの第1段階は、その前の周のレッドブルリンクで投入され、サイドポッド…

2023年 F1第11戦 イギリスGP決勝(グラフ付)

いやホント、途中マジで眠かった。グラフの画像はいつも通り一番最後です。 ポール・ポジションからスタートのマックス・フェルスタッペン(レッドブル)は蹴り出しでホイールスピンが多く、2番グリッドのランド・ノリス(マクラーレン)に先行を許してしま…

フェラーリのオーストリアでのアップデートはスクーデリアがレッドブルに肩を並べるための更なる一歩となり得るのか?

出典: www.formula1.com スペイングランプリの後、バルセロナでアップグレードされたフェラーリの新しいサイドポッドの狙いは、それまでの弱点であった高速域でのダウンフォースの一貫性を強化することであることを確認した。2週間後、マシンのこの部分を更…

2023年 F1第10戦 オーストリアGP決勝(グラフ付)

はい、既に次戦イギリスGP の FP3 が終わったところです。画像は一番最後にありますのでどうぞ。 序盤の VSC で多少の混乱があると思ったが、先頭のマックス・フェルスタッペン(レッドブル)だけは盤石。落ち着いて理論上最速の戦略を採り、コース上でシャ…

2023年 F1第10戦 オーストリアGPスプリント(グラフ付)

決勝ですら全然手を付けられなかったのに、スプリントまで作ってしまうという笑。グラフ画像は一番最後です。 1周目のトップ争いと、インターからドライへ履き替えるか、ステイアウトかの2点が見どころだったスプリントレースは、結果的にレッドブルの1-2と…

ゲインの大きいレッドブルのDRSの秘訣と、それを追うライバル達

出典: www.formula1.com レッドブル RB19 のフロアやサスペンションを観察すると、その圧倒的なパフォーマンスを説明するための多くの手掛かりを得ることができるが、どうやってライバルよりも DRS によって大きなゲインを得ているのか、この1点だけは、こ…

アストンマーティンはカナダGPのアップグレードによって、レッドブルの真の脅威となったのだろうか?

出典: www.formula1.com モントリオールでサイドポッドの構成を大きく変えてきたアストンマーティンは、フェルナンド・アロンソが2位を獲得、優勝したレッドブルのマックス・フェルスタッペンから僅か9秒遅れだった。 その上面に深いウォータースライダー状…

2023年 F1第9戦 カナダGP決勝(グラフ付)

レース後すぐに平日が始まるアメリカ大陸はしんどいわ。GPニュース放送も終わってしまいました(笑)。グラフ画像は一番最後、どうぞご自由に。 雨での混乱にも動じずポール・ポジションを獲得したマックス・フェルスタッペン(レッドブル)がホールショット…

レッドブルのフロアに隠された秘密とライバル達との違い

出典: www.formula1.com モナコでは2年連続となったセルジオ・ペレスの事故によって、レッドブルの優れた空力の中核と考えられているアンダーフロアの詳細を比較する、絶好の機会が訪れた。 昨年型のフロアは、それ自身が既に、ライバル達よりもかなり洗練…

一貫性に欠けるマシンへの対処を狙うフェラーリの改良型ボディーワーク

出典: www.formula1.com スペイングランプリでは、フェラーリが大胆に改良したボディワークを持ち込んだ。チームにとっては厳しい週末になってしまったが、アップグレードの効果を発揮させるのは決して簡単なことではない。このことは、フロントロウからス…

2023年 F1第8戦 スペインGP決勝(チャート付)

画像は一番最後。タイヤ交換が多く、予想通りアンダーカットが強力なデグだった。 ソフトスタートが多数で1ストッパーは皆無、主流は2ストッパーで、ハースの2台と最後にファステストを狙ったランド・ノリス(マクラーレン)が3ストッパー。ハードタイヤが余…

モナコで投入されたメルセデスW14の大規模アップグレード、興味を集めるその詳細とは

出典: www.formula1.com メルセデスがモナコグランプリの週末に注目を集めるであろうことは、前々から分かっていた。遂に、マシンに大規模なアップデートが施されたのだ。先週お目見えしたアップデートは、様変わりしたサイドポッドと、フロントサスペンシ…

2023年 F1第7戦 モナコGP決勝(チャート付)

第何戦になるんやろって思ってたけど、FIA のサイトでは第6戦は中止、モナコは第7戦になってました。ドライからウェットに変化したので、ラップタイムはふたつに分けています。最後にあるのでどうぞ。本質的には1ストップレースなので、見どころは少ない。 …

マクラーレンの2023年型マシンへの攻めの開発

出典: www.formula1.com マクラーレンは、バクーとマイアミに大きなアップグレードを施したフロアを持ち込み、パフォーマンスの回復を試みた。では、このアップグレードは、どのような構成なのだろうか? マーク・ヒューズが、ジョルジョ・ピオラの技術イラ…

フェラーリはマイアミのアップグレードフロアでどのように SF-23 を飼いならそうとしているのか?

出典: www.formula1.com フェラーリはマイアミで、新型フロアと、序盤の数レースで使用していた単独支柱のリアウィングを投入してきた。このフロアは、イモラで投入されるボディワークの改良で完成するアップグレードの一部分だ。 フェラーリは、設計通りの…

2023年 F1第5戦 マイアミGP決勝(チャート付)

今週は FIA のデータ更新が早かったので月曜日に完了。画像は一番最後です。今回も1ストップレースなので、あまり見どころはありません。 週末を通して抜けたスピードを示しながらも、予選での不運で 9番グリッドスタートとなったマックス・フェルスタッペン…

バクーでレッドブルがストレートで対フェラーリのアドバンテージを広げた理由とは?

出典: www.formula1.com 下表の通り、先週末のバクーでは、レッドブルの DRS ゾーンでの驚異的なパフォーマンスが再び発揮された。同じようなマシン特性が要求される2戦前のジェッダと比べ、RB19 のフェラーリに対する優位性は拡大している。 これらのトラ…

2023年 F1第4戦 アゼルバイジャンGP決勝(チャート付)

チャートは一番最後に貼り付けてあるのでどうぞ。予想通り、あんま見どころないけど。 スプリントを快勝したセルジオ・ペレス(レッドブル)が、SC 導入を機にトップに立ち、追ってくるチームメイトと同等のペースでそのまま逃げ切り優勝。開幕4戦で3回目の1…

“クアドラブル・ダブル”から10年、当時の選手権を席巻したレッドブルのデザイン

出典: www.formula1.com 2014年のハイブリッド・パワーユニットの出現により、レッドブルが支配する F1 は終わりを告げ、メルセデスの時代が到来した。レッドブルが再び F1 のトップチームに返り咲くには長い時間を要したが、あの時代は、マックス・フェル…

アルファタウリの最新アップグレードを分析、0.3秒の短縮、後続の開発とは?

出典: www.formula1.com 今週の Tech Tuesday では、オーストラリアにフロアのアップグレードを持ち込んだアルファタウリに焦点を当てる。見た目よりはるかに多いアップデートが存在することを、マーク・ヒューズがジョルジョ・ピオラのイラストと共に解説…

様変わりしたレギュレーション下でパフォーマンスを追い求めた3つの試みとは

出典: www.formula1.com 各チームは工夫を凝らし、2023年の空力開発へ向けて議論を引き起こすようなソリューションを生み出してきた。FIA によって、あるものは違法とされ、あるものは合法とされた理由とは? F1 の技術エキスパートであるマーク・ヒューズ…

ウィリアムズ、トレンドとなりつつある技術を取り入れる

出典: www.formula1.com アストンマーティンとレッドブルに続き、ウィリアムズが、数多くの穿孔を持つブレーキ・キャリパーというトレンドに追従した。メルボルンで、アレックス・アルボンとローガン・サージェントが乗る2台の FW45 に、このキャリパーが導…