2022-01-01から1年間の記事一覧

フェラーリとレッドブルがポール・リカールで施したフロア吸気口の見事なアレンジ

出典: www.formula1.com レッドブルとフェラーリによる開発競争が激化するなか、ポール・リカールでは、両チームともフロアの吸気口に大きな変更を加えてきた。 両方のマシンで手を加えられたのは、アンダーフロアのトンネルへ向かう吸気口のフェンスだ。各…

2022年 F1第12戦 フランスGP決勝(チャート付)

首位を走行中のシャルル・ルクレール(フェラーリ)にまたも悲劇が訪れる。ターン11でスピンアウト、そのままテックバリアに突っ込んでリタイア。チャンピオンを争うマックス・フェルスタッペン(レッドブル)にまたも優勝を明け渡してしまった。これを書い…

バウンシング排除を狙う FIA による2023年ルール微調整とは

出典: www.formula1.com 先週の火曜日、FIA、F1、各チームのテクニカル・ディレクターが参加して技術諮問委員会が開催され、バウンシングの低減を目的として、2023年のレギュレーションに何点かの微調整が提案された。F1 の技術エキスパートであるマーク・…

ベルギーGPから効力を発する、フロアに関する技術指令書とは

出典: www.formula1.com ベルギーグランプリから、改訂された技術指令書 TD039 が施行される。初版は、カナダで各チームに通達された、マシンにかかる縦方向の力を計測・監視する旨の FIA 技術指令書だ。 技術指令書は、レギュレーションがどのように適用さ…

2022年 F1第11戦 オーストリアGP(チャート付)

フェラーリが展開やレッドブルの揺さぶりに動じず、肝の座った正攻法で1-2、と思いきや、2位濃厚のカルロス・サインツが終盤、エンジントラブルでリタイヤ。ルクレールが第3戦オーストラリアGP以来の3勝目。スペイン以降、パーマネントコースをまともに走っ…

シルバーストンでのレッドブルのアップデートを解説する

出典: www.formula1.com シルバーストンでは、メルセデス、アルピーヌ、アストンマーティン、そしてウィリアムズがマシンに大きなアップグレードを入れてきたが、マーク・ヒューズは、チャンピオンシップをリードするレッドブルのアップグレードに注目して…

2022年 F1第10戦 イギリスGP決勝レビュー

フェラーリはダブルピットストップさせられなかったの?という疑問が最も大きいのだが、チャート(掲載は下の記事)を見ると、個人的には可能だったんじゃない?という気がする。 rotf.hatenablog.com トピックはこの4つ。 フェラーリのダブルストップ 角田…

2022年 F1第10戦 イギリスGP決勝(チャート付)

レッドブルの連勝を止めたのは、フェラーリのカルロス・サインツ。雨の予選でキャリア初ポールを獲得したのに続き、波乱のレースでキャリア初優勝を達成した。スタートで前に行かれたものの赤旗でリセット、ベケッツでミスしてトップを譲ったもののデブリを…

問題続きのメルセデス、シルバーストンのアップグレードで反撃を狙う

出典: www.formula1.com シルバーアローは、2022年イギリスグランプリに大きなアップグレードパッケージを持ち込むことになっているが、彼らが取り組んでいる問題とは何なのか、そしてこのホームレースが、今季の重要なターニングポイントとなり得るのは何…

モントリオールでのスリムなリアウィングは、ルクレールが後方から追い上げるためだけの物ではない?

出典: www.formula1.com シャルル・ルクレールはモントリオールで、チームメイトのカルロス・サインツよりもダウンフォースが低めの、新しいリアウィングを使っていたが、これは4基目のパワーユニット開封したことによるペナルティでグリッド後方から追い上…

2022年 F1第9戦 カナダGP決勝(チャート付)

厳密には8周目にVSC導入されてたんだけど端折った。画像は最後に貼ってあるからどうぞ。 抜群の加速でポール・ポジションからスタートしたマックス・フェルスタッペン(レッドブル)がリードしたが、早々に2番グリッドのフェルナンド・アロンソ(アルピーヌ…

ポーパシングの少ないレッドブル RB18 の技巧的なアンダーフロア

出典: www.formula1.com マーク・ヒューズが、アゼルバイジャンでポーパシングを抑えたと考えられるレッドブルのアンダーフロアは、どのように設計されているのかを確認する。技術イラストはジョルジョ・ピオラの提供。 バクーでは、いくつかのチームが未だ…

2022年 F1第8戦 アゼルバイジャンGP決勝チャート

戦略的には単純な展開だったから、チャートで新たに発見できるようなことはないかな。画像は最後に貼ってあるからどうぞ。 ジョージ・ラッセルの安定性がもの凄い 角田はやっぱり、惜しかった リバースストラテジは機能していない こっそりファステストを狙…

2022年 F1第8戦 アゼルバイジャンGP 決勝

最速のマシンを持っているにもかかわらず、フェラーリの悪夢は終わらない。まずカルロス・サインツがメカニカル・トラブルでマシンを止める。その VSC でタイヤ交換したシャルル・ルクレールがトップを取り返したものの、パワーユニット(恐らくターボ)にト…

ウィングのさじ加減 ― フェラーリ、レッドブル、メルセデスがバクーで迫られる重要な選択

出典: www.formula1.com フェラーリ、レッドブル、そしてメルセデスが、アゼルバイジャングランプリで直面するセットアップのジレンマと、今週末の戦力分布が、予想されているほど単純なものではない理由を、マーク・ヒューズが解説する。 バクーは、相反す…

メルセデスにとってタフなモナコになった理由は? 次の期待はシルバーストンか?

出典: www.formula1.com メルセデスはスペインで見せたペースをモナコでは再現できずに終わった。マーク・ヒューズがその理由を解説し、今後、シルバーアローが差を縮めてくるのはどのグランプリなのかを語る。 好調なバルセロナの後、モナコでは精彩を欠い…

2022年 F1第7戦 モナコGP 決勝チャート2

遂にインタラクティブなギャップグラフとラップタイムチャートが完成。予想はしてたんだけど、同一記事にふたつのグラフを掲載するのにちょっと苦戦。操作系がふたつになるから、効率的なスクリプトになるよう、id, class, name属性を見直す必要があった。苦…

2022年 F1第7戦 モナコGP 決勝チャート

一番目立つのは、やっぱり最後のスティント開始後のアロンソの遅さ。狙いがあったとしても遅すぎでしょ。コメントに注目したい。 角田は48周目に何かトラブルを抱えたのかもしれない。良くないペースが、更に悪くなっている。

2022年 F1第7戦 モナコGP 決勝

雨の中、SC先導によるスタートになった伝統のグランプリは、ドライタイヤへの切り替え戦略でトップが入れ替わった。スタートのウェットタイヤから、インターミディエイトに交換したのは3位のセルジオ・ペレス(レッドブル)。これにトップのシャルル・ルクレ…

Chart.js でラップタイムチャート(その5)

前回でギャップグラフは完成したので、今回はラップタイムチャートに挑戦。ついでに忘れていたリセットボタンも実装しようとしたけど、どうも動作が不安定なので、やめた。スクロールボタンをぐりぐりやってたら元に戻るからね。

メルセデスはバルセロナでのアップグレードでポーパシング問題を解決したのか?

出典: www.formula1.com メルセデスは、スペイングランプリでフロアを大幅にアップグレードしたことが功を奏し、優勝争いに復帰する道を辿っていることを確信している。決勝では、ジョージ・ラッセルが真価を見せて表彰台を獲得、ルイス・ハミルトンは1周目…

Chart.js を手にしつつある(その4)

第4回。ギャップグラフ完成! やった! サンプルはスペインGP のデータだけど、セーフティ・カーが出なかったので、序盤に放り込んだ。

2022年 F1第6戦 スペインGP グラフ付きレビュー

全体的にラップタイムの差が大きいし、タイヤ交換が多かったから、どちらのグラフもとっちらかって見どころを見つけにくくなった。 新レギュレーションでフィールド全体の格差は大きくなると思ってたけど、全体的に大きくなるんじゃなくて、トップ3と中団と…

Chart.js に手を出したぞ(その3)

当初は3回で終わりかなと思ったけど、もう少し続くかな。 前回のギャップグラフに、パンと拡大縮小機能を追加しようとしたけど、Chart.js の plugin が正しくロードされず、そちらを追いかけるよりはと、inputタグで実装した。結果的に、とてもいい感じ! こ…

2022年 F1第6戦 スペインGP 決勝

いやもう、波乱がすごすぎて、なんと言っていいのか。ライバル達が序盤で脱落し、悠々とサンデードライブを楽しんでいた(かどうかは知らんが)シャルル・ルクレール(フェラーリ)に、まさかのパワーユニットのトラブルが発生し、即リタイヤ。その後は、予…

Chart.js に手を出してみた(その2)

その1のタイトルと、ちょっと時制が違いますが、わざとです。 今回は以下を目標にやってみました。 ドライバーごとの表示/非表示の実装 chartjs-plugin-zoom の利用(パン/拡大/縮小) スマホでの確認(その1では問題なかった)

スペインでのフェラーリの反撃前に、今年のレッドブルのアップグレードを振り返る

出典: www.formula1.com 重要なスペイングランプリを週末に控え、マーク・ヒューズが、ジョルジョ・ピオラのイラストと共に、レッドブルが各レースでおこなったアップデートを振り返る。 フェラーリのシーズン最初の大規模なアップグレードパッケージ(今週…

Chart.js に手を出してみる(その1)

画像だけ貼るのも芸が無いので、次はこの Web ページでギャップグラフを表示したいなと思いまして、最初は無謀にも R を使おうかと思ったけど、結局は Chart.js にした。

マイアミグランプリで投入したメルセデスのメジャーアップグレードパッケージ

出典: www.formula1.com マイアミはメルセデスにとって決して成功裏の週末ではなかったが、シルバーアローは、彼らが手を焼く W13 に多くの新パーツを投入していた。マーク・ヒューズが、ジョルジョ・ピオラの技術イラストと共に、これらの新パーツとその効…

2022年 F1第5戦 マイアミGP 決勝

プラクティスで赤旗が多くでた割には、落ち着いたレースとなった。それでも終盤には SC が入ったが、下位での小競り合いを誘発したのみで、上位に影響は出ず。 スタートでカルロス・サインツ(フェラーリ)を攻略したマックス・フェルスタッペン(レッドブル…